KYON3 価格: 4,830円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 今年20周年を迎えた小泉今日子が、初のシングルコンプリートベスト+裏ベストアルバムをリリース。デビュー曲「私の16才」から「渚のはいから人魚」、「ヤマトナデシコ七変化」、「あなたに会えてよかった」、「学園天国」、「なんてったってアイドル」など、すべてのシングル曲を全曲リマスタリングで収録。また、本邦初公開となる大瀧詠一氏とのデュエット・ヴァージョン「快盗ルビイ」が収録されているのは見逃せない。トータル3枚組、全51曲という豪華なパッケージングだ。(花 香) クライマックス御一緒にとハートブレイカーロングヴァージョンが入っていれば五つ星でした。
あとは両A面扱いの風のマジカル・ |
ザ・ベスト 価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 このCD、短大時代に“こんなのあったんだー”と手にしました。
私は70年代生まれですが、1980年代といえば周りが皆『聖子ちゃん派』『明菜ちゃん派』
などに分かれていたのですが、私は断然『KYON2派』でした。
アイドルとしてはちょっと奇抜で、突然髪をバッサリ刈り上げショートにしちゃったり。
そんな奔放でよい意味でアイドルらしくない(作られたお人形さんではない)KYON2に憧れたものです。
学校帰りに友人と歌いながら帰った、カラオケでよく歌った…など、どの曲にも
色々と思い出があるのですが、この中からお気に |
K2 BESTSELLER 価格: 4,384円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 好きだった曲「木枯らし〜」「水のルージュ」などが入っていたのでこのCDを購入したのですが、オマケと言ってはイケナイくらいに二枚目の方のCDにお得感を感じました。通常ではナカナカ聴けないアルバムの曲を少しですが聞けるので、それで気に入った曲が入っているアルバムを探したりも出来るナイスなモノになっています!!現に私はこのオマケのCDを聴いて気に入った曲の入ったアルバムを購入しました。 |
|
|
|
トウキョウソナタ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:19 「時代閉塞の現状」(石川啄木)にもっとも真摯に対峙している表現者を1人挙げるなら黒沢清になるのではないか。表象の強度に戦慄しつつ、「トウキョウソナタ」は1本の映画にしておくのは惜しいほどで、いよいよ漱石やゴーゴリのような作家を想起させる仕事である。
登場人物は観衆同様迷いまくっている。迷いすぎはよくないかどうかもいい切れないくらいに。つぶれるようなものはつぶしまおう。そうやってバラバラになったものがなお、一瞬ひとつになったら奇蹟だから。
ものすげー可笑しい階段や車のシーンとかを撮れる才能があるのにまだ迷いなんてぜいたくな監督ではある。食事の |
大島弓子が選んだ大島弓子選集 1 ミモザ館でつかまえて (MFコミックス) 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 約450ページもあるのに税込み1000円と大変お買い得。
しかし値段の為か、本としての作りがかなりチープに感じます。
コンビニ廉価本かと見紛うような紙質と綴じ方の本に、カバーを一枚被せただけのような装丁。
おそらく映画(グーグー以下略)公開前の賑やかしの出版だろうと思われるので、仕方ないと言えば仕方ないのかもしれません。
収録作は主に初期?中期の作品で、比較的「少女漫画」色が濃いラインナップです。
・ミモザ館でつかまえて
・野イバラ荘園
・F式蘭丸
・全て |
|
|
|
N°17 価格: 3,059円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 当時の東京最先端クラブサウンドチルアウトヴァージョン??とでも言うべき、 チープ且つシンプルでクールなトラックが満載となっておりマス。 8.Eastern Jungle から 15.Jungle Fever までの流れが概ね屋敷豪太+ 藤原ヒロシ色で見事に構築されております。 ・「ドライブ」は前作の近田歌謡ハウスより、より本物志向? ・「夜」、「No No No」は本場UK発グランドビート。屋敷氏のSOULUSOUL シゴト本領発揮と言ったファットな出来栄え。 ラスト「グット・マイ・ラブ」はまた、一味変わって歌謡曲カバーなのですが、 前半のリズムマ |